おはようございます。
今日は、朝から太陽がでていて風はないのですが、まだ肌寒い宇佐市です。
前日、あるスタッフより3月一杯で辞めますと連絡がありました。
返答は、
気持ちがなくなっているならば、2月一杯でいいよ。
これ、私の性格なんでしょうかね。
ただ、仕事に気持ちが持てないスタッフが1人でもいる本気で取り組んでいるスタッフに失礼ですし、また仕事自体がおろそかになります。
だから、一度辞める意思をした人間をあまりシフトに入れたくないんですよね。
お互いの為にも。
しかし、
卒業などで1月、2月で約10名の退社。
それで今の現状を分かっているメインスタッフの退社は、、、
それと同時にアルバイト募集の連絡があり、一件、面接予定。これは、本当にありがたいタイミング。
しかし、
今の学生は、
辞める事をLINEで簡単に言ってきますからね。
遅刻する時などもLINE。
仕事中に気づかないでしょ、、、
便利な時代になり、
便利な道具が
逆に人間を駄目にしているのかもしれませんね。
その辺も見直して行きます。